筋トレ記録

【パーソナルトレーニング】2025年10月6日の筋トレ記録

🏋️ 本日のトレーニングメニュー

  • ベンチプレス:75kg × 10回70kg × 10回65kg × 5回35kg × 20回
  • スクワット:110kg × 8回80kg × 10回80kg × 10回
  • デッドリフト:105kg × 10回95kg × 10回80kg × 10回
  • アップライトロー:35kg × 10回35kg × 13回35kg × 10回
  • バーベルカール:32kg × 6回17kg × 18回17kg × 15回
  • ハンマーカール:32kg × 10回14kg × 20回14kg × 20回
  • プレスダウン:36kg × 15回18kg × 24回18kg × 24回

📝 今日の感想

一セット目は重めの重量で、2セット目以降はやや軽めの重量に切り替えて「効かせ」を重視した内容でした。重量を落とすことでフォームを丁寧に意識でき、ターゲット筋にしっかり効かせることができた感覚があります。

トレーニング中は筋肉の張りを強く感じ、終了後は疲労感よりも心地よい達成感の方が大きかったです。フォームと意識を整えて行うことで、改めてトレーニングの質の大切さを実感しました。

💪 体のコンディション

スクワットで初めて110kgに挑戦。初回は8回でしたが、次回は10回も狙えそうな手応えでした。デッドリフトも105kgを扱えるようになりましたが、背筋の張りが強く、もう少しフォームの安定が必要だと感じました。

高重量のスクワットを続けていることで、太ももの筋肉にくっきりとカットが入り始め、見た目にも成長が感じられるようになりました。こうした変化が見えるのは非常に嬉しく、モチベーションも高まっています。

🥗 今日の栄養と体重

  • たんぱく質:181.5g(目標 180g)
  • 炭水化物:211.3g(目標 226g)
  • 脂質:46.9g(目標 77g)
  • 体重:88.0kg

🔥 トレーニング直後の写真

✍️ 著者プロフィール

コウ | FitLife Blog運営者
30代前半、システム開発会社経営者兼エンジニア。2024年9月からチョコザップで約10ヶ月トレーニングするも成果なし。2025年7月よりパーソナルトレーニング開始(週2回)。3ヶ月でベンチプレス40kg→75kg、スクワット55kg→110kgを達成。現在は減量期で、2026年夏に「海やプールで自信を持って上半身を見せられる体」を目指している。