筋トレ記録

【パーソナルトレーニング】2025年7月16日の筋トレ記録

🏋️ 本日のトレーニングメニュー

  • スクワット:65kg × 13回 × 1セット70kg × 10回 × 1セット80kg × 10回 × 1セット
  • デッドリフト:60kg × 10回 × 1セット60kg × 10回 × 1セット40kg × 14回 × 1セット
  • ベンチプレス:50kg × 15回 × 1セット50kg × 12回 × 1セット50kg × 13回 × 1セット
  • ケーブルフライ:14kg × 10回 × 3セット
  • バーベルショルダープレス:20kg × 12回 × 1セット20kg × 12回 × 1セット30kg × 8回 × 1セット
  • ケーブルカール:32kg × 12回 × 3セット
  • プレスダウン:32kg × 15回 × 3セット

📝 今日の感想

今日は3回目のパーソナルトレーニング。改めて感じたのは、マシンとフリーウェイトの違いです。普段ジムではチェストプレスで60kg程度を扱えていても、ベンチプレスになると同じようには扱えず、思った以上に重量が低めになることを実感しました。バーを安定させるための補助筋や体幹の力がまだ不足しており、今後の課題が明確になったと感じます。

一方でスクワットは回を重ねるごとに扱える重量がみるみる伸びていて、とても楽しく感じています。ただし80kgまで扱うと酸欠で呼吸が乱れ、吐きそうになるほどきついのも事実。それでも限界に近い負荷をかけられている実感があり、成長を感じられる瞬間でもありました。

💪 体のコンディション

スクワットで80kgを扱った影響で太ももがパンパンになり、トレーニング後に階段を降りるのに苦労しました。ここまで下半身に効いた感覚は初めてで、効かせたい部位をしっかり刺激できた充実感があります。

また、デッドリフトも今回で2回目。フォームの安定性にはまだ課題が残りますが、60kgを扱えるようになり前回よりも確実に成長を感じました。これからさらに重量を伸ばしていける期待感があり、次回のトレーニングが楽しみです。

🥗 今日の栄養と体重

  • たんぱく質:179.7g(目標 168.0g)
  • 炭水化物:384.4g(目標 410.0g)
  • 脂質:68.8g(目標 64.0g)
  • 体重:86.6kg

この日は全体的に目標を上回る摂取量となり、特にタンパク質はしっかりと確保できました。脂質は少しオーバー気味でしたが、トータルで見れば増量期として理想的な栄養バランスに近づいています。約1週間前から増量を始めてすでに2.6kg増えており、順調に体重が伸びているのを数字で確認できるのは大きな励みになっています。